5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2021-02-25 02月25日-02号

◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 議長議長正岡千博君) 鍋田土木管理課長 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 水田議員の御質問にお答えいたします。 こちらに書いてあります自動運行補助施設といいますのは、今ニュースなどでもよく報道されております自動車の自動運転の装置です。この運転を補助するために道路を占用しまして、自動運転を誘導するための磁気ケーブルなどを埋め込むことを想定した条例になっております。 

伊予市議会 2020-12-08 12月08日-03号

◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 議長議長正岡千博君) 鍋田土木管理課長 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 北橋議員の御質問にお答えいたします。 まず、橋梁点検に伴う修繕工事ですが、伊予市におきましては、平成26年度から平成30年度までで1回目の点検を終了しており、現在、2巡目の2年目の点検を実施しております。

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 議長議長正岡千博君) 鍋田土木管理課長 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) それでは、日野議員の再質問の1番目につきまして、私のほうから答弁させていただきます。 北新川のおっしゃられている雨水がたまる地区ですが、議員お示しのとおり、平成30年に、今回のとは別の箇所ですが、江川水路のほうに常設のポンプを設置いたしました。

伊予市議会 2020-09-02 09月02日-02号

◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 議長議長正岡千博君) 鍋田土木管理課長 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 失礼します。谷本議員の御質問長崎谷の件につきまして私のほうから答弁させていただきます。 市道長崎谷線につきましては、現在応急の仮復旧が終了しております。今現在、災害査定を受けるための現地調査測量設計のほうを進めているところでございます。 

伊予市議会 2020-06-04 06月04日-02号

◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 議長議長正岡千博君) 鍋田土木管理課長 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) 水田議員の御質問にお答えいたします。 ○議長正岡千博君) 大きな声で。 ◎土木管理課長(鍋田豊樹君) すみません。 議員さんのおっしゃるとおり、市道につきましては、公道公道を結んでいることが条件になっております。行きどまりの道につきましては、回転広場がない場合は市道認定しておりません。 

  • 1